スポンサーリンク
スポンサーリンク

間取り公開!~当初版

間取り公開! 家づくり

かなりご無沙汰してしまいました😅

前回では家づくりの具体的な要望について大まかに記しましたが、その要望をある程度入れ込んで間取りを作って頂きました。

厳密にはこれが最初のものではないのですが、本当に最初の間取りはざっくりとした叩き台という感じのものだったので、今回公開する間取りは軽く修正を加えた当初版という感じになります。

それではさっそくですが、間取り当初版です(笑)

目次



間取り(当初版)

1Fの間取り
2Fと小屋裏(ロフト)です

 

 

間取りの要望

この間取りに至るまでに挙げた要望はざっと以下の通り。

  • 完全分離型の二世帯住宅
  • 1階の親世帯の希望間取り:リビング、ダイニング、寝室、フリースペース(兼客間)、書斎、WIC(ウォークインクローゼット)、ウッドデッキ
  • 2階の子世帯の希望間取り:リビング、ダイニング、寝室、仮子供部屋(兼客間)、防音室、WIC、広いバルコニー
  • 縦置き2台の駐車場
  • 玄関から庭へ入るエリアに井戸端スペースという名の喫煙所?(笑)と犬用スペース🐶

特に希望したわけではありませんが、延べ床面積に入らない小屋裏収納(ロフト)が入っている事と、それに伴い2階リビングを吹き抜け&勾配天井にしているのは嬉しいところ☺

建築可能な延床面積を考えると、こちらの要望を入れ込むにはかなりギリギリなはず😅

それを考えるとなかなか良くできた間取りだと思います。

間取りについて気になるところ

とはいえ、多少無理に入れ込んでいる感は否めず、気になる点もいくつか・・・

1階洗面所&浴室への導線

この間取りだと、1階の洗面所と浴室へ行くには母の寝室を通らないといけません😓

母が使用する洗面所・浴室だと考えれば自身の寝室を通るのは問題無いだろうという事と、あとは間取りを圧迫しているというか、無理が出てきているのが大きな理由でしょうか?

間取り図を見れば一目瞭然ですが、恐らく他に行き場の無い書斎がネックとなっているのでしょう。

とはいえ、先々の可能性を考えると母が寝室を使っている時に他の人が洗面所に行く事などは十分にあり得るのと、やはり無理のある導線は避けたいという事から、改善をお願いしました。

母寝室とフリースペースの広さ

特に客間として以外に使い道が決まっていないフリースペースとはいえ、3.5畳はちょっと狭いような。。

逆に母寝室が7畳と、一人で使うには広すぎる位なので、こちらを少し小さくしてその分をフリースペースに割り当てたいと伝えました。

2階子世帯について

こちらの希望がうまく取り込まれていて、特にこれといって不満が見当たりません😀

まあ、段々と希望や不満が出てくる事は容易に想像が付きますが・・・(笑)

強いて言えば、バルコニーが縦長だと使い難そう?なのでもう少し奥行を持たせて、リビングから続くようなアウトドアリビングみたいな形にできたらとお願いしました🥺

その他質問や気になる所

この時点で気になった点について、打合せの時に聞いてみました。

小屋裏収納(ロフト)から外に出られるバルコニーは作れないか?

屋上を作るのが難しそうなので、3階に相当する高さにある小屋裏収納にバルコニーを付ければ屋上の代わりになるのでは?と考えました。

これは地域の決まりによって、無理とのことです。小屋裏収納はあくまで収納であって部屋という扱いではないという事と、あとは単純に小屋裏から直接外に出るというのがダメとのことでした。

全館空調を採用していれば床暖房は不要?

これは特に母世帯について、冬に足元が寒くなるのではという心配からです。メーカーとしては基本不要だと思うが、全館空調に加えて部分的に床暖房を入れる事はよくあるそうです。

2階の吹き抜け部分に化粧梁を採用したい

全然考えてなかったんですが、吹き抜けが作れるならできれば化粧梁を組み合わせたいと思いました。

2階床を遮音仕様にしたい

2世帯住宅なので、2階床から1階への音が少しでも気にならないようにしたいと考えました。

1ランク上の高遮音仕様がおすすめとのこと。最高ランクの遮音仕様まですると天井が少し低くなる、費用がかなり高くなるなど、正直過剰だと思うとのことでした。

防音室に全館空調の吹き出し口があると、そこから音漏れしないか?

吹き出し口からダクトを通じての音漏れは「無いとは言えない」とのことでした(笑)

防音室のみ個別にエアコンを入れるという対策もあるそうで、検討したいと思いました。

 

ざっとこんな感じです。

間取りを考える段階までくると、色々と話が具体的になってきて正直ワクワクします(笑)

今日はこのあたりまでで👋