スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハウスメーカー選び(5)~メーカー決定

ハウスメーカー選び

前の記事から少し時間が空いて、だいぶ答えを勿体ぶったような感じになってしまいました😅

目次



選んだメーカーは?

改めて、これまでの様々なポイント(資料請求などの対応、メーカー毎の特色、間取り、費用面などなど)から最終的に選んだメーカーは・・・

 

 

 

 

メーカーは??

 

 

 

 

 

三菱地所ホーム

です。

前回の紹介記事である程度予想が付きましたかね?(笑)

選んだ理由

先に書いたように、メーカーを決めるまでは様々な要素から比較検討しており、一つに絞るまではかなり悩みました。

例えば、

  • 建物の外観や仕様は好みだけど費用が高いA社
  • 外観も費用も妥当な線だけど間取りがやや平凡だったB社
  • あらゆる面でコストパフォーマンスが高いが担当者と話が合わないC社

などなど・・・

名の知れたハウスメーカーは総じてレベルが高く、どこか著しく劣るというわけではない(と思う)ので、少し粗探しのようになったり、あとは細かい相性面も要因として大きかったように思います。

前置きが長くなりましたが、今回三菱地所ホームに決めた理由について書いてみます。

メーカーとしての特徴

当初からの希望である全館空調において、やはり一日の長があることは安心です。

そして三菱地所ホームが売りにしている自由設計という点は、こちらの希望をうまく取り入れてくれそうで魅力を感じました。同社の坪単価は決して安くありませんが、要所要所でコスト調整をする事である程度の融通もききそうです。

程良い距離感

家という高価な物を売るわけですから、総じてハウスメーカーの営業さんの押しは強いです。目に見えて押しが強い方、ソフトに接しつつジワジワと押してくる方など様々です。

その中で三菱地所ホームの営業さんは本当に程良い距離感で、メーカーとしての強みや利点を丁寧に説明しつつ、こちらの決断を待ってくれるという印象でした。これ、できそうでなかなかできない事だと思います。

実際他のメーカーでは、「先日送ったカタログはいかがでしたでしょうか?」「その後(メーカー選び)の進捗はいかがでしょう?」などなど、電話やメールがしょっちゅう飛んできます。もう少しじっくり考えてみて、必要であればこちらから連絡しますと念押ししてるのに、です。

ダメ元でもとりあえず片っ端から当たってみるという感じが見えて、ああ、この営業さんと契約したらこちらの気持ちよりメーカー側の都合を優先されそうだなぁと。そう思ってしまいます。

他メーカーの悪口を言わない

これも自分としては結構重要でした。営業さん的には自社が優れているとアピールする上で他社との比較は仕方ないところでしょうが、他社を少し小馬鹿にするような物言いは、やはり気持ちのいいものではありません。

三菱地所ホームの営業さんは、聞けば他社との違いなどについて詳しく説明してくれますが、露骨な比較は避けているような感じで、

●●さんの××も素晴らしいですが、当社でも□□で負けないくらいの物がご用意できます!

といった言い回しをされるので、聞いていて嫌な気持ちになりません。

急がせない姿勢

何度も書いているように、こちらの決断を待ってくれるという点。

そして少し驚いたのは、二世帯住宅を得意とする社内設計士さんと是非引き合わせたいので、その設計士さんの仕事が落ち着く頃に改めて間取り相談などさせて下さいという提案でした。

これもなかなかできない提案だと思いました。本音を言えば、一日も早く自社を選んでもらって契約まで持っていきたい所だと思いますが、少し待ってもらってでも、満足度の高い家づくりを勧めたいという気持ちが伝わってきました。

結局のところ・・・

自分たちの希望とどれだけ合うかなど、メーカーとしての総合点の高さはもちろんとして、あとはやはり営業さん設計士さんとの相性が何より大きかったと思います。

家づくりの諸先輩方によって幾度となく語り尽くされている事ではありますが、やはりそうなんだなぁと改めて実感しました。

メーカーを数社に絞ったあとのやり取りで、A社営業さんのあの一言が無ければ・・・、逆にB社営業さんがあの時こういう提案をしてくれたら・・・考え出したらキリがありませんが、本当にその辺りはほんの少しの差だったと思います。

でもそこで見えたほんの少しの差が、自分たちにとっては何より大事だったように思います。